SNSが普及している昨今では、妻の浮気をLINEで発見するケースも少なくありません。
LINEのトーク履歴を見て愕然、浮気相手に制裁の1つも加えたくなりますよね。
おそらく、本記事をご覧のあなたは、浮気が発覚したからといって怒りにまかせて行動するのではなく、合法的な制裁(慰謝料請求)を考えている頭の良い方だと思います。
ただ、ここで問題になっているのがLINEの内容だけで慰謝料請求ができるのか、ということです。
そもそも、LINEは浮気の証拠としてなりえるのでしょうか。
内容によってはLINEは証拠となる
結論から言うと、LINEのメッセージ内容によっては証拠能力があります。
その内容というのは、性的な関係が直接分かるような内容です。
たとえば、「今すぐに会いたい」「愛している」といった言葉が頻繁に使っていれば、男女の親密な関係を持っていることがわかりますし、もっと直接的な言葉使っていれば、より証拠能力は高まるでしょう。
特に、肉体関係があったと推察される内容があれば、証拠能力はさらに高くなると考えられます。
一方で、単に雑談をしていたり、友達としての会話であったり、いくら親しげな文面であっても、性的な関係とはいえない内容であれば証拠としてはなりえないでしょう。
証拠がLINEだけでも慰謝料請求できる?
LINEはメッセージ内容によっては証拠になりえるといいましたが、では、LINEの証拠だけで妻の浮気相手に慰謝料を請求できるのでしょうか。
内容にもよりますが、LINEだけの証拠で慰謝料請求を成立させるのは難しいでしょう。
なぜなら、LINEは間接的な証拠としては有効ですが、決定的な直接証拠にはなりえないからです。
一般的に、慰謝料請求で有効とされる証拠は「肉体関係がわかる証拠」と言われていますが、その証拠というのは、たとえばラブホテルや浮気相手宅を出入りしている写真などを指します。
LINEの証拠は、その決定的な証拠と組み合わせて補強するものとしては使えますが、LINEを直接証拠としてはなりえなく、浮気の証拠としては不十分です。
また、LINEの内容と他の証拠の整合性が合わなければ、逆に証拠としての価値が下がることもあるでしょう。
慰謝料請求するためには浮気相手の情報も必要
仮に、LINEの証拠に加え、他の浮気の決定的な証拠を持っていても、浮気相手がどこの誰かわかっていなければ、慰謝料を請求できません。最低、浮気相手の名前と住所は必要です。
LINEの履歴などで残っていればいいのですが、LINEに残っている情報は名前や会社はわかっても住所まではわからないと思います。
仮に名前しかわからない場合、その手がかりだけで接点のない浮気相手の情報をどうやって掴むのでしょうか。
妻から直接聞き出せれば一番ラクなのですが、妻からすると自分のせいで浮気相手に迷惑をかけるのは避けたいですし、実際はそう簡単には聞き出せません
予め入手したLINEの情報を元に、浮気現場を押さえて尾行する手段もありますが、平日の日中は仕事ですし、尾行がバレてしまった時のリスクがありますで、できれば専門家に依頼した方がスムーズに情報を入手できるでしょう。
コメントを残す