妻が浮気をしているかもしれない…
確信はないけど、何となくそんな気がする瞬間ってありますよね。
もしかすると、あなたのその直感は当たっているかもしれません!
女性は男性よりも浮気を隠すのが上手いと言われていますが、それでもやはり浮気のサインはあります。
もちろん、奥さんを信じたい気持ちはあると思いますし、思い過ごしだったらただそれだけの話です。
白黒をはっきりさせるためにも、ここで妻の浮気の兆候をチェックしてみましょう。
目次
妻の浮気の兆候一覧
まずは、妻の浮気の兆候(サイン)を一覧で見てみましょう。
※特に重要な兆候には”◎”をつけています。
- ◎体を触られるのを嫌がれる
- 態度が以前に比べて冷たくなった
- スマホを肌身離さない
- ◎会話が少ない。事務的な会話しかしない
- ◎外出の機会が増える
- ◎あなたの予定などを気にするようになった
- ◎服や下着、装飾品などが増えた
- 金遣いが荒くなった
- 仕事をしている場合、帰りが遅くなった
- 家事の手を抜くようになった
どれくらい当てはまりましたか?
これらの兆候の共通点は様子の変化です。
兆候は当てはまる数が多ければ多いほど、様子が大きく変化しているということですので、白からグレー、そして黒に近づきます。
では、特に重要な”◎”のついた兆候を1つ1つ細かく見ていきましょう。
体を触られるのを嫌がる
この兆候は、夫の浮気の場合は現れにくく、妻の浮気の特徴的な兆候です。
たとえば、キスや性行為を拒まれることが増えたりするのは、夫に触れられたくない、もしくは
心移りをしてしまっている状態だと、生理的に受け付けられないことも多く、それがたとえ夫だとしても例外ではないようです。
人によっては夫に対して「気持ち悪い」と思うようになる人もいます。
もちろん、元々持っていた不満や不信感で拒むようになっていたり、奥さん自身、理由がわからずに嫌がっている可能性も捨てきれません。
会話が少なくなった。事務的な会話しかしない
会話が少なくなったり、事務的な会話しかしないようになったら、必ずしも浮気をしているとはいえませんが、浮気の可能性も捨てきれません。
体を触られるのを嫌がるのも同じことが言えますが、女性は心で浮気をすると言われるぐらいですから、あなたと会話することに対して何も思わない、もしくは苦痛に思います。
要するに、浮気相手の方にばかり興味がいき、あなたへの興味がなくなっている、ということです。
何を話しかけても上の空で、会話が全然続かなかったり、今まで自分の話をしていた人が自分の話を詳しくしないようになったら注意が必要でしょう。
外出の機会が増える
女子会やママ友、ご近所さんとの飲み会、学生時代の友人、同窓会など、何かと人と会う機会が増えていませんか?
専業主婦の方が浮気をする場合は、浮気相手と会うためのアリバイが必要になりますので、人と会う機会が増えている場合はもちろん、習い事や趣味が増えて外出する頻度が高くなっている場合は浮気を疑ってもいいかもしれません。
合わせて、今まで気を遣っていなかった化粧や髪型、必要以上にお洒落をして外出するようになっているのあれば、なお一層疑っていいでしょう。
あなたの予定を気にするようになった
今まで、予定を気にしなかった妻が急にあなたの予定を細かく聞いてくるようになったら、変にいますよね。
あなたにバレないよう浮気相手と密会するためには、予定を確認しておく必要がありますし、特にあなたの帰りが遅い日や帰ってこない日をチェックする必要があります。
もし仮に、自分が浮気をするなら最低限妻の予定を把握しておきたいのではないでしょうか。
もしかするとあなたが記念日か何かを忘れていて、サプライズで何か用意しているのかもしれませんが、その確率は一体どれほどあるでしょうか?
服や下着、装飾品などが増えた
ある日を境に、服や下着などの衣類、アクセサリーなどの装飾品が増えたら浮気を疑ってもいいでしょうい。
特に、下着に凝り始めている場合は注意が必要です。
あなたのために、下着に凝り始めたのであれば別ですが、それ以外の目的は浮気相手との密会に備えている可能性が高いでしょう。さらに言えば、元々下着に興味がなかった妻が突然、下着に気を遣いだしたら疑いは深まるばかりです。
たとえば、可愛い下着であったり、派手な下着等が増えている場合は浮気の確率が高いと考えられます。
自分のために急に下着に凝り始める人はいると思いますか?
今まで下着を気にしなかった人が、単に可愛いからという理由で凝り始めると思いますか?
誰かに見せる以外の目的で、見た目を気にした下着を買うと思いますか?
コメントを残す